お知らせやどうでも良いことをちょくちょく更新するブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんでかな。
眠いです。 春が訪れた時のあの、常に眠い感じありますよね、 ああいう感じ。 これから冬だっつーのに。 なんでかなぁ。 そして、やたらと腹が減る。 こないだも朝10時に、大盛り焼きそばと豚ネギ塩焼き弁当と500mlのジュースを10分ほどで食べました。 そんくらい朝から食います。 てかですね、あんまりお伝えしたことないかと思いますが、実はわたくし、 大食いなんです。 特に米が好きで、 一食2合は余裕で食べます。 腹減った時のカレーなんかは、3合食べます。 昔から、自分のせいで米にお金がかかるので家計を狂わせていました。 でも人間、食が大事。 これからも、モリモリ食べてバリバリ頑張りたいと思います。 皆様、一食3合は食べ過ぎですので、お気をつけ下さいませ。
古い喫茶店、好きなんです。
本当にゆっくりできる感じ。 見つけるとついつい入っちゃうんです。 先日も、たまたま入った古~い喫茶店で、たまたま久しぶりに読みました。 「美味しんぼ」 改めて読むと、 やばいですね。 家で料理を作りたくなりますよ、マジで。 だまされたと思って読んで下さい。 美味しんぼは、親父が昔、好きだったと思うんですが、その気持ちを24になってわかることができました。 しかし、安くたって本当に美味いもの、たくさんあるんですよね。 食べることが好きな身として、これからも色々紹介させていただきます。 ではでは皆様、美食の秋の夜を。
2日ぶりの更新、失礼致します。
そういえば先日、駅の階段で面白く、かつ、ちょっとためになる光景を見ました。 地下鉄を降りて階段をのぼろとすると、ちょうど目の前で駅の清掃員のおじさまが、階段のゴミをトング状の長い道具で拾っているところでした。 何気なくすれ違おうとしたその時、別ホームに電車が到着して、ホーム内や階段に突風が吹いたのです。 おじさまはちょうどストローの紙袋を道具で挟もうとしていた時だったのですが、突風で小さいストロー袋はフワリと浮いてしまいました。 空中に浮いた袋を道具で捕まえようとするのですが、うまく掴めず、すると、とっさに道具を投げ捨て、手で捕まえようと必死、かつスピーディーに動き始めました。 が、 手でも捕まえられず、ヒラヒラと落ちてきたので、足で止めようと凄い早さで スタンスタン!! とゴミを踏みつけましたが、 ほんの少しの差でまたゴミが動き、おじさまのジダンダは空振りに終わりました。 ストロー袋は結局また風に乗り別方向へ。 するとおじさまの目の前に、今度は小さな紙くずがフワリと浮いてきて、今度こそはと両手で パンパンパン! と挟もうのしたのですが、それもうまく風にごまかされ、じょじょに落ちてくる紙くずを、最後は地面に押さえつけようと手を スパン! と地面に手をついたのですが、それも空振りで紙くずは階段の下の方に落ちていきました。 気づけば突風もやみ、何事もなかったようないつもの階段。 ただ1人、道具も投げ捨てただ立ち尽くす、清掃員のおじさま。 そして何事もなかったように掃除を始めました。 長々と書きましたが、実際はほんの10秒ほどのできごとです。 何が言いたいかと申しますと、その光景が、僕の中では完全に ダンス だったのです。 カウントでいいますと、 ちょうど ファーイブシーックスセーブンエイエン! で道具を投げ捨て、 手を振り回し、足で地面を叩きつけ、平手打ちを三回したあと、地面に手の平を素早く押さえつける。 ちょうど、ワンエイトの振りですね。 何気ない階段、何気ない状況、ダンスとはおそらく無縁であろう、清掃員のおじさま。 しかし、人間の動きとは不思議なもので、とっさにとった行動も、違う視点から観ると立派なダンスなんですね。 あー、やっぱりダンスってあんまり頭で考えるものじゃなく、本質的には身体で反応して踊るものなんだなぁと、 何故か勝手に感じさせていただきました。 皆様も、何かとっさに素早く動いた時など 「あ、今実はダンスしてたのかも。」 と感じてみてくださいね。 なんのこっちゃ。 ではでは、良い週末を。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[10/10 replica bvlgari watch sale]
[10/08 DwayneTilt]
[10/07 シュプリームショーツ偽物]
[10/05 シャネル バッグ コピー 激安]
[10/02 diesel 腕時計 偽物]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
上口 耕平
年齢:
39
HP:
性別:
男性
誕生日:
1985/04/06
自己紹介:
ダンスと漫画を描くこととミルミルに誰よりも早くストローを刺すことと週に三回以上シーチキンを食べることが特技の日本の男性です。よろしくお願いします。
ブログ内検索
カウンター
|