忍者ブログ
お知らせやどうでも良いことをちょくちょく更新するブログです。
[115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無事、終了しました。


この舞台に参加させていただくことができて、本当に良かったなと感じております。


学ぶことが多かったのはもちろん、やはり舞台上で心から熱くなれる作品に出演させていただけたことが本当に良かったです。



和物、またやりたくなっちゃいます。


やっぱ日本人ですもの。


是非、また挑戦したいです。


写真は千秋楽の楽屋と、打ち上げに食させていただいた新潟の魚料理です。


刺身盛り合わせの中でも、めだいの刺身がたまりませんでした。



才谷さんのお言葉をいただくと


「たまらーーーん!!!」


でございます。



応援して下さった皆様、本当にありがとうございました!!


更に精進して参りますので、今後とも、よろしくお願い致します!!



PR
先ほど、進藤さんオススメの豚カツ屋さん

「政ちゃん」

に、みんなで行ってきました。


上越でしか食べられない、薄くて甘辛いカツ。


最高ですね。


僕は、オススメされた

「テキかつ丼」

を食べました。


特製かつに、国産黒毛和牛のステーキがのっかった贅沢な丼ぶり。


あのね、まずやっぱり米がうまい。


隣の高山ミッキーは


「この米をおかずにご飯食えるわぁ」


て言うてましたが、確かにまんざらでもないです。



地方公演の醍醐味をしっかり味わいました。


テキかつパワーで明日の大千秋楽、晴れやかに舞いたいと思います!



新潟フォーー!



新潟、上陸しております~。


天気が良く、そして涼しい。

風が気持ちいい。


いいですね~。


今回の地方公演はどちらも清々しいところで、幸せですね。


写真は差し入れでいただいた、甘エビの頭の唐揚げ。


うまいです。


新潟は米ですからね~


日本酒が楽しみです。


今日はさすがに飲みませんが。笑


さーて、リハ頑張ってきまっす!



無事に滋賀公演も終了致しました~。


すごく楽しめたので、良かったです!


やっぱり関西に来ると、関西人の血が騒ぎまんなぁ。


写真でもおわかりの通り、本当に湖畔での公演でした。


風が気持ち良かったです。


残すは新潟公演1回のみ!


寂しいもんですね。


残り1回、悔いのないよう全力でブッ込みたいと思います!



よろしくお願いします!




ありがとう!
琵琶湖!



来ました来ましたよ~。


滋賀。


琵琶湖の湖畔!



びわこホール。


気持ちよすぎです。



本当に湖際にあるホールですので、眺めも最高、風が気持ちいいんです。


お仕事で来ているのにこんなこと言うのは不適切かもしれませんが、なんだか、ちょっとした旅行に来た気分です。


大津のご案内


とかいうプリントとかもらっちゃうと、ますますその気分が高まりますね。



今日も、9時半までリハがあったのですが、ええじゃないか民衆の皆様も、琵琶湖、新潟とそれぞれメンバーが代わりますし、舞台の広さもやはり若干変わりますので、新しい気持ちでリハをすることができました。



明日、1回きりの滋賀公演。

もちろんフルパワーで、楽しみたいと思います!



今日はゆっくりと寝ます~。


明日、琵琶湖の画像撮りますので、少しでもこの空気をお伝えできればと思います!



フォーーー!





忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[10/10 replica bvlgari watch sale]
[10/08 DwayneTilt]
[10/07 シュプリームショーツ偽物]
[10/05 シャネル バッグ コピー 激安]
[10/02 diesel 腕時計 偽物]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
上口 耕平
年齢:
39
HP:
性別:
男性
誕生日:
1985/04/06
自己紹介:
ダンスと漫画を描くこととミルミルに誰よりも早くストローを刺すことと週に三回以上シーチキンを食べることが特技の日本の男性です。よろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター