忍者ブログ
お知らせやどうでも良いことをちょくちょく更新するブログです。
[164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こちら、初挑戦、タッカルビ。

鶏肉とか麺とかを、辛~い味噌や豆板醤やコチュジャンみたいなもので炒めた食い物です。

辛いけどうまかったぁ。

もちろん、400円。

てか今書きながら、ほんまにグルメツアーやなぁと思いました。

これを食べたのは、弘大(ホンデ)という、日本だと渋谷原宿、表参道みたいなおしゃれで賑やかな若者の街です。

ま、服屋はだいたい深夜0時すぎまで開いてますけどね~

なんでもありやな!韓国!



PR
こちら、大好物のサムギョプサル。
渋谷のとんちゃん、よく行きます。

で、この韓国のサムギョプサル、写真やとわかりづらいんですが、肉でかいです。
そしてサービスに卵焼きやチゲ鍋までついてきます。サービスしすぎちゃうか?
これは四人で食ったのですが、四人腹いっぱいで、1人400円。

またしても安い。。

こちらは若者の街、新村(シンチョン)で食べたんですが、この店も24時間やってます。

韓国人、いつ寝とんねん。



地下鉄のキップです。

韓国は、基本的にどこまで行っても、乗り換えしても、90円です。

てか交通費が安い安い。

タクシー、初乗り180円くらいですよ。
深夜だろうが。

電車どんだけ逃しても、1000円あればタクシーで相当遠くまで行けるそうです。

安い、、、



こちら、東大門(トンデムン)。

マジすごい。
写真だと1ミリくらいしかわからないですが、本当の意味で眠らない町とはこのことです。

24時間、屋台、市場、クソでかいファッションモールが何十個も、ずら~~~っと営業してます。

いやぁ、韓国ってすげぇな。。
そりゃファッションモールの店員も、接客しながらみかん食ったり餃子食ったりしてるわ。。

しかも、安い、、。

皮専門の店なんて、日本で10万くらいしそうなかっこいい皮ジャンが、1万円くらいで売ってる売ってる。

いやぁ、、、なんで買わなかったのか、今後悔しております。。

ここで、来年生まれる姉の子どものためにベビー服など買ったのですが、日本人だと思ってけっこうぼったくってくるので、えつやに本当に助けられました。

いやぁ、韓国人に意外と見られないんやな、、



こちら、明洞(ミョンドン)で食べた定食です。

えつやの韓国の友人と行ったのですが、これで3人前です。
いっぱいキムチやら海苔やら色んな韓国つまみがたっぷり。
机いっぱい料理が来てびっくりしました。

その中でもサバの梅煮付け、うまかったぁ。

そして、一人5000ウォン。380円くらいですよ。
安すぎ。





忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[10/10 replica bvlgari watch sale]
[10/08 DwayneTilt]
[10/07 シュプリームショーツ偽物]
[10/05 シャネル バッグ コピー 激安]
[10/02 diesel 腕時計 偽物]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
上口 耕平
年齢:
39
HP:
性別:
男性
誕生日:
1985/04/06
自己紹介:
ダンスと漫画を描くこととミルミルに誰よりも早くストローを刺すことと週に三回以上シーチキンを食べることが特技の日本の男性です。よろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター