お知らせやどうでも良いことをちょくちょく更新するブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無事、初日の幕が上がりました!!
初挑戦の自分を観に来ていただいた方々、本当にありがとうございます! まだまだ自分の中に課題がありますので、志を高く、挑んでいきたいと思いまっす! 今日は終わったあと、キャスト、スタッフ、関係者の皆様との初日乾杯がありました。 池袋芸術劇場芸術監督であり、今回の作品の原作を書かれている、あの野田様もいらっしゃいまして、謝先生が、 「ほら、マイケルやって!」 とふって下さり、芸術監督の前でマイケルをやらせていただきました。 フォー! さすがに、そのふりにはビックリマしました。 でも嬉しかったです。 さてさて、明日は早速2回公演! もっともっと見つけていただけるよう、精一杯暴れたいと思います! 今日も相変わらず、帽子が浮いてる、こぶ兵でした。 帽子が浮いても ええじゃないか~ ええじゃないかは 今回の作品の重要なテーマです。 様々なええじゃないかを、考えていきたいと思います。 PR
ついに初日でございます!
いやぁ、急遽この作品に参加させていただき、短い期間で必死についていきました。 そんな稽古も終わり、明日からついに幕開けです。 初の和物ですが、しっかりと演じたいと思います! ウォーリーよりも、こぶ兵を探していただきたいと思いまっス!! 気合い入れるぞ~! フォーー!
先ほどの記事と全然関係ないですが、今駅のホームで、ウィッキーさんがいました!!笑
ウィッキーさんを見るのが久しぶりすぎて、思わず投稿しました。 それだけです。 失礼しました。 ちなみに誰にもインタビューはしてませんでした。
今日はいよいよ本番同様、メイク衣装照明オーケストラありで、通し稽古でございました~。
今回はスーザンの時ほど衣装の数は多くないのですが、何だかんだ着替えは忙しいですね~。 髪は全員結髪なんですが、1幕ではほぼ何かしらのかぶりものを被っておりますので、髷が崩れたりするのが大変ですねぇ。 ちなみに、ど頭から被っていて、1幕でそれを被ってるシーンが一番多いのが、ROCKING踊る人がよく被っているような、ポワンと膨らんだ帽子でして、ちょっと面白いです。笑 明日も、今日と同様通し稽古でございます。 そして、明後日は本番。 んー 早い!! 頑張るで~! 写真は、帰りふと飲みたくなったレッドブルエナジードリンクと芸術劇場です。 これで明日も気合い入れます!! フォー! ちなみに、髪を結んだ部分はジェルで固まっているため、帽子がのっぽさんみたいに浮いたまま帰っている、こぶ兵でした。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[10/10 replica bvlgari watch sale]
[10/08 DwayneTilt]
[10/07 シュプリームショーツ偽物]
[10/05 シャネル バッグ コピー 激安]
[10/02 diesel 腕時計 偽物]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
上口 耕平
年齢:
39
HP:
性別:
男性
誕生日:
1985/04/06
自己紹介:
ダンスと漫画を描くこととミルミルに誰よりも早くストローを刺すことと週に三回以上シーチキンを食べることが特技の日本の男性です。よろしくお願いします。
ブログ内検索
カウンター
|