お知らせやどうでも良いことをちょくちょく更新するブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レッスン帰り、錦糸町で祭りやってました。
みーんなが盆踊りを踊る姿を見ながら通りすぎたんですが、 いいですねぇ、祭り。 理由無くテンション上がりますもんね。 祭りって言葉の力がすごいしなぁ。 日本人特有の感情な気がします。 パーティーって言われるのと、またわけが違うというか。 もう 祭り って言われると、大人も子供も、日々の規制とか、仕事とか、一旦忘れて集中しなきゃいけない行事のイメージで、そこに安心感があって、それが妙に楽しくて。 とにかく特別な日! て印象がありました。 子供の頃から。 祭りって終わって欲しくないけど、だからといって毎日が祭りでも、それはまた違うしなぁ。 そんなこと考えながら、町内のデカイ祭りのために服を買ってもらった小学生の頃とか思いだしながら、 祭りを作っていきたいな、と思うこぶ兵でした。 今宵は蚊取り線香の匂い中で眠りたいですね~。 今日から8月! この1ヶ月は、お祭り気分でいきまっしょい。 えっさー! PR
無題
お祭り私も大好きです!
血が騒ぐってのめっちゃわかります 夏だしもう祭りの季節なんですねぇ
8月ヽ(*´∀`)ノ
お祭りの雰囲気って
いいですよね(´∀`) 小さい頃は水飴(ミカン)を買ってもらうのを楽しみに行ってました(笑) (・ω・`)リンゴハニガテナンデス 蚊取り線香(´д`*)カオリスキー 最近は電気のタイプしか使ってなかったので、、 久々に買ってみようと思います(´∀`) |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[10/10 replica bvlgari watch sale]
[10/08 DwayneTilt]
[10/07 シュプリームショーツ偽物]
[10/05 シャネル バッグ コピー 激安]
[10/02 diesel 腕時計 偽物]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
上口 耕平
年齢:
39
HP:
性別:
男性
誕生日:
1985/04/06
自己紹介:
ダンスと漫画を描くこととミルミルに誰よりも早くストローを刺すことと週に三回以上シーチキンを食べることが特技の日本の男性です。よろしくお願いします。
ブログ内検索
カウンター
|