忍者ブログ
お知らせやどうでも良いことをちょくちょく更新するブログです。
[164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

良いですなぁ~。

今稽古にチャリで向かってますが、あまりにも天気良くて気持ちいいんで、信号待ちで1枚撮っちゃいました。

六本木ヒルズでーす。

こんな日はどっか行きたくなりますなぁ。



PR
リクエストがあったので、軽めの変顔のっけときます。

テーマは「起きたてのクッキングパパ」です。

いやぁ、しかし、急にコメントが和歌山だらけになってびっくりしました。

地元ではこのブログの存在を知っている人がほとんどいないはずなので、ちょっと嬉しいですね。

ただ、しんやが、身内ネタを連発しすぎてるので、それに関してはお詫び申しあげます。

でも、久々に地元の親友からこんな形で連絡をもらうと、新鮮ですな。

さてさて、すっかり毎日スーザンですよ~。

いっぱい覚えることがあるので、幸せでございます。
しかし、チャリに疲れはじめてます。

FIGHT! ママチャリ!



今日は、後輩で、こないだまで、あいのりという番組に出てた「海」こと重田と、同じあいのり仲間の「リョウ」がうちに来ました~。 んでみんなで鍋。

いや~寒い季節はやっぱ鍋ですなー。

これから鍋が増えそうです。



稽古場までチャリで行ってるんです。

てか相方のしんちゃんの影響で、トレーニングもかねて、最近チャリによく乗ってす。

ただね、、ママチャリなんです。

ださ。

246とか走ってると、みーんなかっちょいいピストバイクとか乗ってるなか、負けじとママチャリでキコキコこいでます。

カンパニーの皆さんとも、お会いしてまだ2日目なので、ママチャリ姿で会うと、かなり恥ずかしいです。
ちょっと、いいチャリ買いたいなぁと思ってます。

そんなこんなで、始まりますねぇー、裁判員制度。

2009年5月29日に先駆けて、是非読んでいただきたい本があります。

大好きな漫画家、郷田マモラ先生の「サマヨイザクラ」です。

今月、1巻が発売されたばかりです。

裁判員制度の光と闇をテーマに、すごくリアルに描写しています。

前作「モリのアサガオ」でもそうですが、その作品のテーマのことを、本当によく研究なさって書かれているので、作品から得られる情報が本物です。

今回は、ネットカフェ難民の主人公が、裁判員候補に選ばれる所からスタートするのですが、いやぁ、こういうこと、実際起こるんやろなぁという感じます。
是非、この漫画で勉強して下さいな!

おもろいでっせ~



今日からスーザンの稽古始まりました~。

歌稽古から始まるんですが、あらためて、この作品の曲は良いですねぇ。

ブロンディ様、さすがです。

前の舞台では竹内まりやさんの曲 がすごく良かったし、今回も素晴らしい曲の舞台に出演することができて、僕は幸せものですわ。
明日もノリノリで歌ってきまっス!





忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/10 replica bvlgari watch sale]
[10/08 DwayneTilt]
[10/07 シュプリームショーツ偽物]
[10/05 シャネル バッグ コピー 激安]
[10/02 diesel 腕時計 偽物]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
上口 耕平
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1985/04/06
自己紹介:
ダンスと漫画を描くこととミルミルに誰よりも早くストローを刺すことと週に三回以上シーチキンを食べることが特技の日本の男性です。よろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター